愛媛県大洲市の豊かな自然から生まれた魅力溢れる特産品「大洲ええモンセレクション」

 伊予の小京都・愛媛県大洲市の穏やかな風土と職人たちが作り出したお菓子、清流・海・山の加工品、生産者たちの愛が育んだ野・山の幸など厳選された大洲のおいしい「ええモン」をご紹介します。

ええモンNEWS

旅サラダPLUSに愛媛県大洲市の記事が掲載されました (水, 12 2月 2025)
旅サラダPLUSにて愛媛県大洲市の「観光×特産品」記事が公開中です!   旅サラダPLUSは、土曜日朝の「朝だ!生です 旅サラダ」(朝日放送)がお届けする新たな旅情報WEBサービスです。今回は、「持続可能な観光地」として世界No.1に輝いた大洲市の魅力を、やのひろみさんに紹介していただきました!   記事中に出てきた一部の特産品は「旅サラダマルシェ」にも出品しているので、そのまま購入もできます! みなさん、ぜひご一読のうえ、大洲市の魅力を感じてください!!   記事はこちらから 「"世界No.1"の持続可能な観光地 大洲 歴史の手触り・未来の鼓動が響く街」(旅サラダPLUS)  
>> 続きを読む

食のセレクトショップ「こととや」にて大洲のええモンフェア開催中します! (Fri, 24 Jan 2025)
日本各地のおいしいものを集めた食のセレクトショップ「こととや」にて、大洲フェアを全国の店舗で順次開催します!   最初は「こととや ビナフロント海老名店」から始まります! 大洲市のおいしい商品を多数そろえています! 今週末はぜひお越しください!   場所:こととや ビナフロント海老名店 (神奈川県海老名市中央1-2-2 ビナフロント2F) 期間:1/24(金)~1/26(日)   こととや公式HPはこちらから → https://www.kototoya.jp/ こととや公式Instagramはこちらから → @kototoya_osusume お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。 詳しい店舗情報などはこちらから。  
>> 続きを読む

えひめ・まつやま産業まつり「すごいもの博2024」に出展します! (Fri, 22 Nov 2024)
えひめ・まつやま産業まつり「すごいもの博2024」に出展します! 令和6年11月23日・24日、松山市城山公園にて「えひめ・まつやま産業まつり『すごいもの博2024』」が開催されます。旬の県産農林水産物や伝統工芸、グルメなど200を超えるブースが大集合します。 大洲市ブースには、大洲ええモンセレクション認定事業者から3社が出展します。ぜひお立ち寄りください。 【開催日時】 令和5年11月18日(土)、19日(日) 10:00~15:30 【開催場所】 松山市城山公園 ※入場無料 ※大洲市ブース=Cゾーン「市町コーナー」ブース番号158 【出店事業者】 ①仙味エキス株式会社(くらふとコーラぞぶる、スープだし等) ②あまごの里(アマゴの塩焼き、アマゴの甘露煮) ③有限会社玉井民友商店(さつま芋甘煮、焼き芋) 【その他出店事業者】 ブース番号97「ハピアワ!愛媛のクラフトビール全11社」内に「(株)アライ 臥龍醸造 GARYU BREWING」が出展します。   当日のイベント詳細は↓公式HP↓をご覧ください。 http://sugoimonohaku.com/
>> 続きを読む

ダウンロード
大洲市認定品リーフレット2024 Vol.11 大洲ええモンセレクション
大洲の「ええモン」をセレクト。 大洲市商工産業課
大洲ええモンセレクション-リーフ2025-Vol11-最終校軽量化.pdf
PDFファイル 5.5 MB

注目のええモン

養老酒造 清酒本醸造・風の里